【SNS集客術】Twitterを活用してブログのアクセスを劇的にUPさせる方法

※本ページはプロモーションが含まれています。

Twitterを活用してブログのアクセスをアップさせる方法 アフィリエイト

今回はTwitterをうまく活用したブログのアクセスアップ法を解説します。

✅Twitterのアカウントを作ったけど、なかなかアクセスアップにつながらない…
✅そもそも、Twitterアカウントのフォロワーが増えない…
✅Twitterアカウントをどのように運営すれば良いのかわからない…

こんな悩みを抱えている、あなたのための記事です。

ブログと一緒にTwitterなどのSNSアカウントを運営している人は多いのではないでしょうか?

SNSアカウントを育ててブログと連動させることで、ブログやアフィリサイトのアクセス数を底上げさせることができます。

中でも、Twitterは最も運営しやすいSNSですが、単純にTwitterアカウントを運営しても、本当に望む結果を出すことができる人は、ほとんどいません。

もちろん、望む結果というのは、ブログやアフィリエイトサイトのアクセスをアップさせること。

フォロワー増やしに命をかける人は多いですが、それではダメです。なぜなら、フォロワー数というのは、アクセスアップという目的に対する”手段”でしかないからです。

単に「見かけ上」のフォロワーが増えても、肝心のアクセスアップにつながらない。こんな人はゴマンと存在します。手段と目的を履き違えてはいけません。

今回は、ブログのアクセスをアップさせるという目的に直結する方法を紹介したいと思います。

そのため、先に言っておきますが、この記事では、Twitterアカウントのフォロワーを増やす方法や、アカウント運営の方法については解説していません。そんなことしなくてもブログへのアクセスを増やすことはできるからです。

「あなたが運営するブログやアフィリサイトへTwitterからアクセスを呼び込む方法」

これをピンポイントで解説した記事となります。単発の施策でアクセスを獲得する方法です。

この方法がうまくハマれば大量のアクセスを獲得することが可能ですし、制限なく何度でも使える方法となっているので、ブログやサイトのアクセスアップに悩んでいる人は、ぜひ、参考にしてみてください。

では、早速いってみましょう。

目次

【結論】影響力のあるTwitter投稿に対してコメントを残す

Twitterを活用してブログのアクセスをアップさせる方法。

あまり、もったいぶるのも良くないと思うので結論から言いますね。

①あなたが運営するブログやサイトの”アクセスを集めたい記事”を決める
②上記で選んだ記事のテーマやジャンル・キーワードでTwitter検索をする
③影響力のある投稿・アカウントを探す
④コメントを残すと同時に”アクセスを集めたい記事”のURLを記載する

この手順で実践します。

実はこの方法。ブログやサイトを立ち上げてすぐの段階でも使える方法です。

なので、ブログ立ち上げ当初、Googleの検索順位がついていない時期。当然、SEO経由でのアクセスは全く期待できませんが、この方法を使えばTwitter経由で、それなりのアクセス数を獲得することができます。

また、流行りに乗ったジャンルやテーマを扱って、うまくハマった時は、数千単位のアクセスを一気に獲得することも可能です。

そして、この方法は「フォロワー増やし」を完全に無視します。記事の冒頭でも少し触れましたが、フォロワーを増やしたからと言って、ブログのアクセスがアップする保証はどこにもないからです。

まずは目的を果たす。ブログのアクセスを増やすことが重要。ブログのアクセスを増やすためには、先ほど紹介した「4ステップ」を実践することで実現します。

そして、この方法を実践すれば、結果的にTwitterのフォロワーも増えます。

なぜなら、この方法を実践した結果、単発で流れ込んでいたアクセス数(訪問者)の一部は、あなたのブログやサイトをブックマークしてくれたり、お得意さんになってくれるからです。

Twitterからのアクセス数アップや、ブックマークの数は、サイトの評価を押し上げます。つまり、定期的にこの方法を繰り返すことで、ブログやサイトの育成にも一役買ってくれるというわけです。

では、この方法を成功させる上で、大切なポイントを紹介しておきます。

コメントを残す投稿&アカウントを見極める方法

まずは、Twitter経由でブログのアクセスをアップさせるための「4ステップ」をもう一度、振り返ります。

①あなたが運営するブログやサイトの”アクセスを集めたい記事”を決める
②上記で選んだ記事のテーマやジャンル・キーワードでTwitter検索をする
③影響力のある投稿・アカウントを探す
④コメントを残すと同時に”アクセスを集めたい記事”のURLを記載する

この「4ステップ」のうち、①と②は、あえて説明をしなくても分かると思うので、ここでは割愛しますね。

で、

③影響力のある投稿・アカウントを探す

これが、最も重要なポイントと言っても過言ではありません。

適当に決めた投稿やアカウントに対してコメントを残したところで・・・まず、何も起きません。

アクセスを呼び込みやすい「投稿」や「Twitterアカウント」というものがあるので、それを見極めることが重要です。そうすることで、より多くのアクセスを、あなたが運営しているブログやアフィリエイトサイトへ流すことができます。

影響力のある投稿・アカウントを見極めると言っても、全然、難しいことはありません。以下の手順で実践してください。

▼手順1
まず、あなたが運営しているブログやアフィリエイトサイトの中で「アクセスを集めたい記事」を決める

▼手順2
「アクセスを集めたい記事」のテーマやジャンル、キーワードでTwitter検索をして、以下の3条件を満たすアカウントや投稿を探す

3条件とは以下の通りです。

●条件1
一回の投稿に対して「いいね」か「リツイート」のどちらかが2桁を超えているTwitterアカウントであること(過去の投稿でも安定して「いいね」や「リツイート」の数が2桁を超えてるアカウントであること)

条件2
アクセスを集めたい記事のテーマやジャンル、キーワードに特化したTwitterアカウントであること

条件3
フォロワー数が最低でも1万人以上のTwitterアカウントであること

上記の3条件がすべてあてはまるアカウントは、コメントする価値があります。

もちろん「アクセスを呼び込みたい記事のテーマやキーワード」に関する投稿に対してコメントを行います。コメントを残すとともに、アクセスを呼び込みたい記事のURLも一緒に記載するようにしてください。

「投稿に対するコメント + あなたの記事のURL」

この2つを記載するようにします。

ただ、3つの条件を満たすTwitterアカウントを見つけるのは、そんなに簡単ではないと思うので、該当するアカウントがなかなか見つからない場合は条件を緩和してください。

3つの条件を満たすアカウントが見つからない場合、最低でも【条件1】と【条件2】を満たすアカウントを見つけるようにしましょう。もちろん、3つの条件全てを満たすTwitterアカウントが見つかった場合、そのアカウントはかなりアツいです。

最後に、コメントする投稿が直近のものであればあるほど、アクセス数も増える傾向にあるので、その辺も意識するようにしてくださいね。

あなたのTwitterアカウントのプロフィール欄を完成させておく

先ほど紹介した方法で”特定の投稿”に対して「コメント+記事のURL」を残すと、あなたのブログやサイトへ訪問してくれるだけでなく、あなたが運営しているTwitterアカウントへ訪問してくれる場合もあります。

「この人はどんな人なんだろう…」

と、気になって、Twitterアカウントへ訪れるわけです。

その時にプロフィールページが空白だったり、適当につくられたページだと、二度と訪問してくれない可能性があるので、最低限、以下の項目は設定しておきましょう。

  • ヘッダー画像
  • プロフィール画像
  • 名前
  • 自己紹介
  • ブログもしくはアフィリエイトサイトへのURL

簡単にですが、各項目の書き方につてコツを紹介しておきます。

●ヘッダー画像

Twitterのヘッダー画像というのは、プロフィールにある丸いアイコンの背景画像です。ヘッダー画像があるのとないのとでは、アカウントの印象が大きく変わってくるので、必ず設定するようにしましょう。

と言っても、フリーの画像をダウンロードして、そのまま、ヘッダー画像として設定してしまうと、サイズが合わなくて「何か変な感じ」になってしまいます。つまり、画像が正しく表示されないのです。

なので、Windowsの「ペイント」やMacの画像切り抜き機能(「Command」+「Shift」+「4」同時押し)を使って、画像をリサイズしましょう。

もちろん、フォトショップやGIMPなどの画像加工ソフトを使って、いろんな画像を組み合わせたり、画像に文字を入れたりしてもOK。

Twitterヘッダー画像の推奨サイズは「1500(横)×500(縦)px(ピクセル)」です。このサイズに合わせると、画像がずれることなく綺麗に表示されますよ。

●プロフィール画像

Twitterのプロフィール画像は、プロフィールに表示される丸いアイコンの部分です。

Twitterを本気で運用していくのであれば、あなた自身の顔が映った画像を使用するのが最も良いですが、顔出しが嫌なら無理しなくても大丈夫。似顔絵を作成する無料のアプリやサービスを使って、キャラクター風の顔を作りましょう。

プロフィール画像の推奨サイズは「400(横)x 400(縦)px(ピクセル)」です。なお、使用できる画像の形式はJPG、GIF、PNGのいずれかになります。

●名前

Twitterの名前については、本名でなくてもOK。ニックネームや架空の名前でも大丈夫です。

インパクト&親近感があって、読みやすい名前が理想ですが、なかなか思いつかない場合は、以下の構成で決めると良いです。

「名前(ニックネーム)」+「肩書きや宣伝」

例)タカシ@副業アフィリエイター半年で月収35万円

このような構成で名前を設定している人が割と多いので、もしも、名前をつけるのに迷った場合は参考にしてください。

「名前(ニックネーム)」と「肩書きや宣伝」の間に「@」を挟むことが多いですね。

●自己紹介

自己紹介欄には、以下5つの要素を入れるようにしてください。

1、あなたは何者なのか?(あなたが得意なこと、あなたの肩書きなど)
2、どんな人に向けて発信しているのか?(ターゲットを明確かつ具体的に書く)
3、あなた自身の経歴(過去→現在→未来という風に時系列にする)
4、あなたのプライベートに関すること(ここで親近感を演出する)
5、あなたのアカウントは何を発信しているのか?(メリットを混ぜて書く)

上記、5つの要素を順番に並べて書くことができればOK。Twitterの自己紹介欄は160文字という文字数制限があるので、簡潔に書くようにしましょう。

●ブログもしくはアフィリエイトサイトへのURL

あなたが運営しているブログやアフィリエイトサイトのURLをプロフィール欄の「WEB」という箇所に貼るようにしましょう。あなたのTwitterアカウントに訪れた人を、ブログやアフィリエイトサイトへ誘導するためです。

なお、複数のサイトを所有していたり、誘導したいURLが複数ある場合、自己紹介欄にURLを貼ることも可能です。ただし、自己紹介欄にURLを貼ると、当然ながら、自己紹介欄に書くことができる文字数が減ってしまうので、そのへんは個々人で調整するようにしてください。

ちなみに、自己紹介欄にURLを貼り付けると、一律で「11.5文字」としてカウントされます。

以上、あなたのTwitterアカウントに訪問した人に、少しでも興味を持ってもらうため、

  • ヘッダー画像
  • プロフィール画像
  • 名前
  • 自己紹介
  • ブログもしくはアフィリエイトサイトへのURL

この5つは必ず設定されることをオススメします。

Twitterスパムアカウント判定を回避する

Twitter運営初心者にとって盲点なのが、スパムアカウント判定です。スパムアカウントと判定されてしまう主な原因として、以下の行為があげられます。

  • 短時間のうちに、フォローやアンフォローをたくさん行う
  • 他投稿のコピペ文章をツイートする
  • 複数のアカウントを一気に開設する
  • 同じ内容の投稿を繰り返す
  • URLだけの投稿を繰り返す

このような行為は、Twitterの運営側から怪しいアカウント(=スパムアカウント)と判定される可能性があります。

スパムアカウントと判定されると、Twitterアカウントが停止になったり、最悪の場合、アカウントが凍結されて、再度、一からアカウントを作り直す必要があります。

先ほど、スパムアカウントと判定される主な原因を5つあげましたが、中でも、今回のノウハウと関連性が高いのが、、、

  • 同じ内容の投稿を繰り返す
  • URLだけの投稿を繰り返す

この2つです。

スパムアカウント判定を回避するための対策方法として、人の投稿にコメントをする際は簡単で良いので、毎回、オリジナルの文章でコメントを残すようにしましょう。

くれぐれも、

・テンプレ化した文章をコピペして、ブログやサイトのURLを添える

ということは避けるようにしてください。その都度、その投稿に合った

「コメント + ブログ or サイトURL」

を残すようにしましょう。

上記の対策をすることで、毎回、URLを添えてコメントを残したとしても、スパムアカウントと判定されることは、ほぼありません。また、不定期で良いので、あなた自身でも、オリジナルのツイートをするようにしてください。

第三者の投稿に対してコメントを残すだけのアカウントだと、それが原因でスパム判定される可能性があります。

そのため、繰り返しになりますが、不定期で大丈夫なので、オリジナルのツイートを発信するようにしましょう。あなたの運営するブログやサイトに関するテーマならどんな内容のツイートでも構いません。

Twitterアカウントが凍結されるのは一瞬です。その瞬間は、ある日、突然やってきます。

アカウント凍結の絶望感を味合わないためにも、ちょっとした対策をとるようにしておきましょう。

Twitterでの暗黙のルールを守る

これに関しては、運営側から怪しまれない対策というより、ユーザー間の気配り・マナーの問題です。

今まで、Twitter上で話したことも絡んだこともない”赤の他人”から、いきなりコメントを残されると、コメントされた側は・・・・・驚いてしまいますよね??

中には、見ず知らずの人からいきなりコメントをされると、嫌悪感を抱く人もいるので、他人の投稿へコメントする際は、

「FF外から失礼します」

と、一言添えるようにしてください。

念のため言っておきますが、FFとは、RPGの金字塔”ファイナルファンタジー”の略ではありませんよ・・・・・笑

はい、ふざけてすいません。。

ここでいう「FF」とは、

「フォロー or フォロワー」

のどちらでもない立場。

コメントを残す相手からフォローされているわけでも、相手をフォローしているわけでもない、全く見ず知らずの立場を指します。

つまり「FF外から失礼します」とは、

「見ず知らずの、初めて絡む立場ですが、いきなりのコメント失礼します」

という意味があります。

あくまでも、Twitter上での暗黙ルールであり、こんな暗黙ルール守ってたら、ホリエモンとかにブチギレされそうですが、Twitter上で円滑な関係を築くマナーなので、守っておいた方が無難です。Twitter上に根付く文化。暗黙のルールです。

「FF外から失礼します」

覚えておくようにしてください。

まとめ

では、最後にまとめます。

①あなたが運営するブログやサイトの”アクセスを集めたい記事”を決める
②上記で選んだ記事のテーマやジャンル・キーワードでTwitter検索をする
③影響力のある投稿・アカウントを探す
④コメントを残すと同時に”アクセスを集めたい記事”のURLを記載する

上記のステップでぜひ、実践してみてください。うまくハマれば、一気に数千単位のアクセスを、あなたのブログに呼び込むことができます。

もちろん、百発百中とはいきません。が、何回か実践すれば、成功する時は必ずやってきますし、成功の確率も徐々にアップしていくはず。

なお、今回、紹介した方法は、特にトレンドアフィリなどと親和性が高いです。

もちろん、特化型のサイトとかブログでも十分に効果ありますし、サイト運営歴を問わず使えるので、サイトを立ち上げて間もない状況で、アクセスが集まらずに困っている人に役立つ内容かな?と思ってシェアさせていただきました。

たしかに、特定の記事テーマやキーワードに基づいて実践する施策である以上、あくまでも”単発施策”ではあります。が、繰り返しますが、うまくハマれば、一気に数千アクセスを呼び込めます。

それから、訪問者の一定数は、あなたのツイッターアカウントのフォロワーになったり、あなたのブログのファンになってくれる可能性を秘めているので、アクセス数を全体的に底上げする効果も期待できます。

真面目に、地道に、Twitterアカウントを育てて、徐々にアクセスを増やしていく方法は王道ですが、今回のように”ドーピング的”な使い方もできることをぜひ、知っていただいて、あなたのビジネスに役立ててもらえると嬉しいです。

それでは、今回はこの辺で。

《おすすめ記事》
【有料級】情報商材の売り方と稼ぎ方を徹底解説 どこでどうやって売るの?やり方を全て教えます

タイトルとURLをコピーしました